ソンタNOTE

ソンタNOTE

自分が知ってて良かったことを紹介していきます。

電子書籍はどれを使えばいいのか検証してみた

漫画は紙派なんですが、本棚がそろそろ限界を迎えそうなので電子書籍化を考えています。

 

ただ、電子書籍のストアが山ほどある。

どれを使ったらいいのか分からない、、、、

 

って事で調べたついでに最低限必要な情報だけをまとめました。

 

 

大前提として

ストアを選ぶうえで一番大切なことは、10年後も変わらずサービスを提供できるほどの経営状況であるかです。

本の安さも大切ですが、経営破綻してサービス終了してしまったら元も子もありません。

大手だから絶対大丈夫というわけではありませんが、当然大手の方が経営は安定しています。

 

Kindle 

f:id:Mukiryoku:20191014222358j:image

まずは業界最大手のKindleです。

もちろん経営会社はAmazon

経営状況も安定しています。

10年後に残っている確率は間違いなくKindleがNo. 1と言っても過言ではありません。

現在も知名度、売り上げNo.1 

 

Kindleの特徴としては、実用書やビジネス書が多いです。

ただ、コストはイマイチかも。

もちろんセールはあるが、他のストアに比べて頻度が少ないです。(他のストアが多すぎる)

還元されるポイントはAmazonポイント。

Amazonしか使わない人ならポイントも使いやすい為、Kindleでいいかも。

 

楽天kobo

f:id:Mukiryoku:20191014222406j:image

Amazonに次いで有名な楽天

経営状況も当然ながら申し分ありません。

楽天サービスを使っている人なら楽天koboを使えばSPU対象です。

 ポイントはもちろん楽天ポイント

楽天サービスを使用している人におすすめです。

 

ebookjapan

f:id:Mukiryoku:20191014222416j:image

 「電子書籍 おすすめ」で検索するとよく一番に紹介されているのがこのebookjapan。

こちらはヤフーのグループ会社が運営しているそうなので、比較的後ろ盾は大きいです。

ebookjapanは漫画がとにかく強い。種類が豊富で、クーポンやキャンペーンを常にやっています。

 

ただ、このストアで貯まるのはTポイント。

Tポイントって200円で1ポイントしかつかないので貯まりにくいし、対応店舗がないと正直使いづらい気がします。

 

まとめ

個人的には楽天koboが一番良さげに感じました。

楽天のサービスを利用していれば楽天ポイントは貯まりやすいし、楽天ペイでも使えるためポイントを漫画以外でも使いやすいです。

 

ただ、ストアを使いわけるのもいいかもしれません。

読みたい本や漫画が常に一番安く買えるストアなんてないでしょうし、各ストアが異なるキャンペーンをやっているので読みたいと思ったときに一番安いストアで買うのもアリです。

複数のストアを使っていたとしても、アプリを切り替えるだけなのでそこまで手間はかからないですしね。

 

 

上記以外のストアもありますが、上記の3つ含め正直どこもあまり変わりません。

アプリの仕様の好みで決めるのもアリだと思います。

自分は経営が安定していてサービスが長く続いてくれそうな点と貯まる・使えるポイントを普段の生活でも使えるストアに絞った為、上記の3つのストアになっただけです。

 

考えるのが面倒なら、上記のどれかでいいんじゃないでしょうか。(適当)